リチウム電池は、スマートフォンやノートパソコン、医療機器、物流機器などに広く使用されており、国際輸送においても重要な貨物です。ただし、誤った梱包や申告は航空機事故の原因にもなりうるため、IATA危険物規則(DGR)では厳格な分類・ルールが定められています。
本記事では、リチウム電池輸送における代表的なUN番号(UN3480、UN3481、UN3090、UN3091)の違いとその使い分けについて、初心者にもわかりやすく解説します。
目次
1. リチウム電池の輸送に使われる4つのUN番号
UN番号 | 電池の種類 | 内容物の状態 | 代表的な用途 |
---|---|---|---|
UN3480 | リチウムイオン電池 | 電池単体 | スマートフォンバッテリー、予備電池の大量出荷 |
UN3481 | リチウムイオン電池 | 機器に内蔵または同梱 | ノートPC、カメラ、ドローンなど |
UN3090 | リチウム金属電池 | 電池単体 | 医療機器用ボタン電池など |
UN3091 | リチウム金属電池 | 機器に内蔵または同梱 | 小型医療装置、計測機器、時計など |
2. リチウムイオン電池 vs リチウム金属電池の違い
比較項目 | リチウムイオン電池(UN348X) | リチウム金属電池(UN309X) |
---|---|---|
再充電可能か | はい(充電式) | いいえ(使い切り) |
用途 | PC、スマホ、工具など | 時計、ペースメーカー、温度ロガーなど |
UN番号 | UN3480/3481 | UN3090/3091 |
危険性 | 発火・熱暴走のリスク | 発火・短絡のリスク |
3. UN3480・UN3090:単体電池の輸送
🔹 UN3480(リチウムイオン電池単体)
- 最も規制が厳しいカテゴリ。
- バルク(大量)出荷に該当する場合、Passenger aircraft(旅客機)では輸送禁止。
- 梱包指示:PI 965 に従う。
🔹 UN3090(リチウム金属電池単体)
- 小型であっても危険物扱い。
- 梱包指示:PI 968。
- 旅客機輸送は基本的に制限ありまたは禁止。
4. UN3481・UN3091:機器に内蔵・同梱する場合
🔹 UN3481(リチウムイオン電池を機器に内蔵 or 同梱)
- 機器に内蔵されていれば比較的安全と見なされるため、規制はやや緩和。
- 同梱(バッテリーが機器とは別に箱内)も可能。
- 梱包指示:PI 966 / PI 967。
🔹 UN3091(リチウム金属電池を機器に内蔵 or 同梱)
- ボタン電池内蔵の計測器や時計などが該当。
- 梱包指示:PI 969 / PI 970。
5. 各UN番号の梱包指示(Packing Instruction)一覧
UN番号 | 梱包指示 | 概要 |
---|---|---|
UN3480 | PI 965 | 電池単体。Section IA〜IIに分類 |
UN3481 | PI 966(同梱)/ PI 967(内蔵) | 電池と装置を一緒に梱包 |
UN3090 | PI 968 | 電池単体。制限が最も厳しい |
UN3091 | PI 969(同梱)/ PI 970(内蔵) | 電池と装置を一緒に梱包 |
6. 使用の分かれ道|どのUN番号を使うべきか?
輸送形態 | 適用UN番号 |
---|---|
電池単体のみを輸送 | UN3480(イオン)/UN3090(金属) |
機器に電池を内蔵している | UN3481 / UN3091(内蔵) |
機器と電池を一緒の箱に入れて出荷(ただし別のパック) | UN3481 / UN3091(同梱) |
7. ラベル表示の違い
- UN3480 / UN3090:危険物ラベル+クラス9ラベル+リチウム電池ラベル
- UN3481 / UN3091(小型の場合):リチウム電池マーク(マグネット型シール等)で対応可能(Section II該当時)
8. 特別規定と組み合わせてさらに安全・効率的に
- A88:試作品や試験用電池の輸送で使われる
- A99:容量超過の電池に対応
- A197:リチウム電池を装置に内蔵/同梱する場合に「非危険物」として扱える条件規定
9. よくあるミス・注意点
- 電池のワット時定格を確認しない
- 機器と一緒に出荷する場合でも、UN番号を間違える
- 航空会社ごとの追加規制(事前通報、制限数量)を見落とす
- 国際ルールではOKでも、仕向地の法規制でNGなケースがある
10. まとめ
リチウム電池輸送では、電池の種類(イオン/金属)、**輸送形態(単体/内蔵/同梱)**に応じて正しいUN番号を選定することが、安全輸送と法令遵守の基本です。
✅ UN番号の選び方まとめ表
内容物 | 種類 | UN番号 | 梱包指示 |
---|---|---|---|
リチウムイオン電池単体 | 再充電式 | UN3480 | PI 965 |
リチウムイオン電池+機器(内蔵) | 再充電式 | UN3481 | PI 967 |
リチウムイオン電池+機器(同梱) | 再充電式 | UN3481 | PI 966 |
リチウム金属電池単体 | 使い切り | UN3090 | PI 968 |
リチウム金属電池+機器(内蔵) | 使い切り | UN3091 | PI 970 |
リチウム金属電池+機器(同梱) | 使い切り | UN3091 | PI 969 |
正しい分類と適切な梱包・ラベル表示で、安全かつ効率的な国際輸送を実現しましょう。